ティーファブワークスが小中学校プログラミング教育向けにmicro:bit用拡張ボードを販売開始

ティーファブワークスは7月3日、micro:bit(マイクロビット)を装着して利用できるメインボード「TFW-S-M1」(通称「赤ボード」)の販売を開始した。ビジュアルプログラミング用の専用ブロックも用意している。メーカー希望小売価格は税別1万800円。

micro:bitは、イギリスBBCによるプログラミング教育用小型コンピューター。LEDやボタンスイッチ、また加速度センサーなどを搭載しており、無償プログラミングツールMicroPythonでプログラミングを行うことで動作や反応をコントロールできる。

ただこのmicro:bitを日本の小中学校で利用する場合は、プログラミング教育が通常の教科で行われるため本体だけでは活用できるシーンが限られるという。

このためティーファブワークスは、多くの機能を標準搭載しビジュアルプログラミング用の専用ブロックも用意することで児童がアイディアを試しやすく、また教師の授業準備の負担軽減を目指したTFW-S-M1を用意したという。学校向けの支援としてオンライン研修の定期開催、センサーの値を時系列グラフ化し児童が観察できるようにするサービス「TFabConnect」クーポンの提供も行う。

ティーファブワークス TFW-S-M1

また、全小中学生に1人1台端末を保有させるGIGAスクール構想では、Windows、Chromebook(クロームブック)に加えてiPadも導入される予定となっている。iPadの場合のみ、USBケーブルで電源供給できないことや、ペアリング時に頻繁にリセットボタンを押す必要があるといった課題があることから、TFW-S-M1は単4乾電池1本で動作し、リセットボタンを押しやすい基板形状にした。

機能としては、人感センサー(赤外線)、温度・湿度・気圧センサー、電気回路制御スイッチなどを採用。フック穴を備えており、フック付き磁石で黒板に貼り付けたり、画鋲1個で展示できたりなどが行える。付属ピン足はレゴテクニックシリーズ互換ピンとなっており、LEGOと合体させることが可能。サイズは幅125×奥行き67×厚さ15mm。重さは約50g(micro:bit本体、電池含む)。

ティーファブワークス TFW-S-M1

ティーファブワークス TFW-S-M1

関連記事
BBCのmicro:bitは子どもたちがプログラミングを楽しむためのマイクロコンピュータボード、学校への配布がやっと始まる
イギリスの子どもたちをプログラミングに慣れさせるために、BBCが100万台の‘Micro Bit’コンピュータを無償配布

カテゴリー:ハードウェア

タグ:ティーファブワークス micro:bit